STORY 01
サークル
『ムーンラン』

「ムーンラン」とは
どんなサークル
なのですか?
実はこのサークルは、今年で15周年を迎えるんです!最初は10名程の少人数から始まったのですが、今では130名が所属しているBIGサークルになりました。 練習は毎週火曜19:45~行っていて、仕事終わりに集まってそれぞれのペースで練習をしています。 みんな仕事や家庭があるので、毎回大人数ではないですが、普段はだいたい10人くらいですかね。金沢マラソンなど大会が近づくと参加人数は多くなります! 年齢層は本当に幅広くて、20代~60代までの会員さんが所属しています。 (取材をしている最中も、わきあいあいとした雰囲気で、まるで家族のようだなと感じました。)
サークルができた
きっかけは
何ですか?

私は実は2代目で、初代代表がもともと知り合いで、声をかけていただいたのがきっかけでサークルに入り、 初代代表が引退するときに、ぜひこのサークルを存続させたいという思いで引き継ぎました。 サークルができたのは、東京マラソンから始まったマラソンブームの波に乗って…という感じです。

サークルの代表を
していてよかったなと
思うこと・
サークルを作って
よかったなと
思うことはなんですか?
「走ること」を通じて、仲間がどんどん増えていくことが本当にうれしいですね。 本当に和気あいあいと家族みたいで居心地がいいサークルでほんとうに楽しいです。 このサークルをきっかけに出会い、結婚したカップルも5組以上いますよ!!
みんなで目標に
している大会は
ありますか?

やっぱり「金沢マラソン」!その他にも、金沢城リレーマラソンや、大阪や軽井沢のフルマラソンなども毎年参加しています。

思い出に残っている
出来事があれば
そのエピソードを
教えてください。
いっぱいありすぎて…どれを話したらいいかわからないくらい。 年間を通して本当にいろんなイベント・行事があるから、全部が思い出です。 年明けには初詣がてらお正月神社めぐり、春には夜桜花見ラン、5月は金沢城リレーマラソン、金沢と富山の県境まで走る夕霧ラン、夏は白山登山もします。それから、金沢マラソン、大阪マラソンもBIGイベントだし…。忘年会ではみんなで仮装をして大盛り上がりです。(スマホの写真を見せながらお話してくれました。)
こちらもおすすめ
レッスン仲間3人組
母と娘のフィットネス
夫婦でトレーニング
スタッフさんと協力
エイム
ムーンフォート

エイムムーンフォートでは、見学や体験を随時受け付けております。
入会に関する情報や店舗の詳細は、こちらからご確認ください。
また、エイムムーンフォートでは、北陸初の「ハイアルチ」専門スタジオをOPENしました。ハイアルチとは、これまでアスリートしか行えなかった高地トレーニングを、日常的に行える施設です。
ダイエット目的、健康維持目的、時間のないビジネスパーソン、ランナー、アスリートなど幅広く、ご利用頂けます。
また、ハイアルチと普段のトレーニングを組み合わせることで、より効果をご体感頂けます。
たった30分で、2時間分の運動効果!ハイアルチの体験はこちらから!