STORY 05

「夫婦お互いの
目標にむけて
頑張っています」

HOME | STORY-05

STORY 05
『中前さん夫妻』

夫婦それぞれの目標に向けて、日々のトレーニングを欠かさないご夫妻。なんでもお付き合いされている時からエイムに通い続け、ご結婚に至ったというお二人です。幸せいっぱいの中前さんご夫妻にお話を伺いました。

スキーをしていて、トレーニングの一環だった自転車に魅力を感じたため入会しました(旦那さま)
雨の日でもランニングが出来るのがいいなと思って入会しました(奥さま)

 

 
氏名:中前 元久さま(旦那さま)
中前 裕佳さま(奥さま)

エイム歴:
旦那さま 約5年
奥さま 3年目
 
Q.

エイムに
入会した
きっかけは? 

 
 夫・元久さん
自転車チームの先輩に勧められて入会。
自転車チームに加入したのは、もともとスキーをしていて、トレーニングの一環だった自転車に魅力を感じたため。
 
妻・裕佳さん
旦那さんに勧められて入会。
雨の日でもランニングが出来るのがいいなと思って。

(もともと、母の友人の紹介で登山を始め、そのために鍛えていました)

Q.

好きなレッスンや
エイムでの
好きな過ごし方

 夫・元久さん

好きなレッスンは『ボディアタック』

スタジオレッスン以外は筋トレ(筋力トレーニング)がメインです。
基本的にはフリーウエイトで、よく使うマシンはスミスマシン・バーベル・ダンベルTRX等を使っています。
 
妻・裕佳さん
好きなレッスンはボディアタックやホットヨガ等。
レッスンは、会場の「一体感」が好きで続けています。

レッスン以外は、主にランニングやストレッチポールを使ってストレッチをして過ごすことが多いです。
他には、スタッフさん・会員の皆さんとの他愛もない会話も楽しいです! 実は、ランニングチームに所属されている方に「一緒に大会でない?」と誘っていただいて今度出場することになったんです!
そういった「今度こういう大会あるよ」などの情報交換もよくします!


Q.

エイムでの
過ごし方一例

 夫・元久さん
自転車がオンシーズンの時は、週1で筋トレ、月曜or木曜はボディアタック
オフシーズンは、週2~3筋トレ、月曜or木曜はボディアタック
筋トレは決まった約8種類のメニューがあるのでそれを自分のペースでやっています。

自転車はお尻やハムストリングスの筋肉が大事なので
足腰が鍛えられるトレーニングを中心にしています。

土日は、自転車に乗っていることが多いので、仕事が終わった夜に行くことが多いです。
 
妻・裕佳さん

週に1.2回はボディアタック(レッスン)を受けてそれからランニング。

土日は朝練習をして、お風呂に入ることが多いです。

Q.

続けられている
理由は
何ですか?

 夫・元久さん
【自転車レースで優勝する】という最大の目標があるからです!
そのためのトレーニングとして続けられています。

後は、エイムはスタジオプログラムがあるのでいろんな人と楽しくトレーニングができるのが良いです!
仲間との時間があるから、一人のトレーニングも頑張れてると思います!

 
妻・裕佳さん
ランニング大会にエントリーして目標を立てているからです!
去年は、大会に10回出場しましたね。笑

金沢マラソンに向けてすっごく練習を頑張ったんですけど、結果がダメダメで…
悔しい!とその時から火がつき、その時以上に練習を頑張るようになりました。
その結果東京マラソンでは目標にしていたタイムを達成!その達成感が好きで
普段のトレーニングも頑張っています!

後、一番大きいのは旦那の理解があるからですかね。
お互い目標に向かって日々通っているので、理解もあり、楽しさも共有できています。


Q.

今の目標
(どういう風に
体を変えて
いきたいかなど)

 夫・元久さん
5月・8月・11月に控えている自転車レースでの優勝‼
・加齢に負けないからだづくり!
・豊富なスタミナと持続力
・ここぞというときに出せる筋力
 
妻・裕佳さん
今は、マラソンで必要な「持続力」を付けたい!フルマラソン3.5のための体づくり‼(足腰強化)
ゆくゆくは、【ウルトラマラソン長距離のトレイルラン】に!そのための体づくり。

Q.

エイムの
ここが好き!

 夫・元久さん

スタジオプログラムの一体感と高揚感!

みんなで頑張ってる!っていう感じがいいですよね!
スタッフさんの声掛けや励まし・笑顔。
時には今日も頑張ろうって気持ちが上がるし、時にはリラックスさせてもらってます。

あとは……大きなお風呂!
 
妻・裕佳さん
お風呂(きれいだしゆっくり出来て疲れも取れます)
スタジオプログラム→レッスンの一体感が好きです!
・エイムで知り合った会員さんはもちろん、会員さんを通じてそれ以外にもつながりが増えたこと。

こちらもおすすめ

STORY 01
家族のようなサークル
今年で15周年を迎える、エイムムーンフォートの会員さんが有志で立ち上げたサークル『ムーンラン』。 和気あいあいと運動を楽しむ方々のお話を聞きました。  
STORY 02
レッスン仲間3人組
お気に入りのレッスンでよく会う、仲良し3人組。 お仕事帰りやお仕事に行く前にエイムで運動することもある行動派な方々に、エイムの楽しみ方をインタビューしました。
 
STORY 03
仲良しご夫婦
『エイムに通う仲良しご夫婦』。 元気の秘訣はエイムに通うこと!? 定年してもまだまだ進化を続けている理由を探りました。
 
STORY 04
母と娘のフィットネス
エイムに通う母娘をインタビュー。お互い励まし合い、 「お母さんに勧められたからはじめました!」「娘がいるから行かなくては!」と刺激を受けあっているとか。
 
STORY 06
スタッフさんと協力
学生時代以来、久しぶりに運動を楽しんでいる方へのインタビュー。 「エイムは第2の青春!」自分で決めた目標に向けて、スタッフさんと一緒に協力するのが楽しいというお話を伺いました。
 
今回のシェアストーリーの店舗はコチラ!

エイム
スカイシップ

 
 

田上、山側環状線沿い、ミスタードーナツ金沢杜の里ショップ向かいのエイムスカイシップでした。
エイムスカイシップでは、見学や体験を随時受け付けております。
 
入会に関する情報や店舗の詳細は、こちらからご確認ください。