STORY 03

元気の秘訣は
マイペース。
進化を続けたい。

HOME | STORY-03

STORY 03
エイムに通う
仲良しご夫婦

今回紹介するのは、
『エイムに通う仲良しご夫婦』。
定年してもまだまだ
進化を続けている理由を探りました。
 
松田 誠治(まつだ のぶはる)さん、
松田 エイさん
Q.

エイムに
入会した
きっかけは?

誠治さん
定年になり健康と運動不足を解消のために入りました。
会社勤めしているときはあまり運動することなかったからね。
妻が先に入会していたのがきっかけで入会しました。
ゴルフをするのですがすごくスコアが年々上がっていますよ。飛距離も230ヤードは飛ぶので進化してる感じですね!
ちなみにゴルフはシーズン中は週2回のペースで行ってます。
 
(編集部注:エイムに行ってない日はゴルフということですね!すごい!)

Q.

 好きなレッスンや
エイムでの
好きな過ごし方

 

誠治さんマイペースでやることが一番です。はじめはインストラクターにメニューを教えてもらい、慣れてきたら体力を温存持続していきたいです。

エイさん:プールのアクア(※1)とベーシックエアロ(※2)、サーキットトレーニングなどできることを継続しています。

※1:脂肪燃焼と心肺持久力向上に最適なクラス。安全かつ効果的に水中運動を行います
※2:エアロビクスクラスです。はずむ動きがないので、まだエアロビクスに慣れていない方や膝に少し不安がある方でも安心。このクラスから動きを足していく「コンビネーション」の要素が入ります。難しくはないですが、ちょっとした頭の体操にもなります。

Q.

ある日の
エイムでの
過ごし方

簡単な筋トレストレッチウォーキングで汗をかいたあとにお風呂に入るのが最高です。
(だいたい1時間くらい)

Q.

続けられている
理由は何ですか?

体の調子が良くなりましたね。
あとは、ごはんがいつも以上においしいです!
大好物のうなぎが特に(^^)

Q.

今の目標
(どういう風に
体を変えて
いきたいかなど)

「体の現状維持」
体力が落ちないように美味しくごはんを食べられるようにマイペースで続けていきます。

Q.

エイムの
ここが好き!

インストラクターの笑顔!
スタッフさんの若さにいつも元気をもらっていますよ。
またインストラクターさんに効果的なメニューを教えてもらえるので、自己流にならずにできるところがやっぱりいいと思います。

本当にいきいきとした松田さんご夫婦でした!

こちらもおすすめ

STORY 01
家族のようなサークル
今年で15周年を迎える、エイムムーンフォートの会員さんが有志で立ち上げたサークル『ムーンラン』。 和気あいあいと運動を楽しむ方々のお話を聞きました。  
STORY 02
レッスン仲間3人組
お気に入りのレッスンでよく会う、仲良し3人組。 お仕事帰りやお仕事に行く前にエイムで運動することもある行動派な方々に、エイムの楽しみ方をインタビューしました。
 
STORY 04
母と娘のフィットネス
エイムに通う母娘をインタビュー。お互い励まし合い、 「お母さんに勧められたからはじめました!」「娘がいるから行かなくては!」と刺激を受けあっているとか。
 
STORY 05
夫婦でトレーニング
それぞれが目標に向けてトレーニングをしているご夫婦にインタビューしました。 旦那さまは自転車レース、奥さまはランニング大会にむけて奮闘中です!
 
STORY 06
スタッフさんと協力
学生時代以来、久しぶりに運動を楽しんでいる方へのインタビュー。 「エイムは第2の青春!」自分で決めた目標に向けて、スタッフさんと一緒に協力するのが楽しいというお話を伺いました。
 
今回のシェアストーリーの店舗はコチラ!

エイム21 

 

国道8号線、御経塚交差点近く、「御経塚の湯」向かいのエイム21でした。
エイム21では、見学や体験を随時受け付けております。
 
入会に関する情報や店舗の詳細は、こちらからご確認ください。